石塚酒造の公式オンラインショップです。
石塚酒造は昔からモチ米四段仕込みによる製法で酒造りを行ってきました。
四段仕込みで酒造りを行う酒蔵はありますが、四段仕込みの中にモチ米を使用している蔵は、極わずかです。
このモチ米四段仕込みによってできた日本酒はコクと旨味が強くなります。いうなれば「濃厚辛口」の酒。
新潟の日本酒として多くの方がイメージする「淡麗辛口」の酒とは少し異なるかもしれません。ただ私達は創業100年の歴史の中で培われてきたこのお酒に誇りを持っています。
また、高柳地域を含む鯖石川・鵜川・渋海川の上中流域沿いは、新潟県内でも多くの杜氏を輩出する地域として知られています。高柳町にも、酒造りに関わった事がある方が多くおり、今でも姫の井の蔵人の大半は高柳町出身です。杜氏輩出の地として知られる地域の歴史と技術は、姫の井の酒造りにも生かされています。
小さい酒蔵なので、大量生産はできません。遠くにお住まいの方達には目に触れる機会も少ないかもしれない。ですが、自分達のできる範囲で、先人の意思を受け継ぎつつ一生懸命、酒造りに励んでいきたいと思っています。
姫の井の公式ホームページは下記のアドレスにアクセスください
姫の井公式ホームページ = https://www.himenoi.com/
-
姫の井 純米大吟醸 720ml(箱付き)
¥3,300
SOLD OUT
青りんごや洋ナシのような上品な香りがあり、お米の旨味も飲んでいて心地よいお酒に仕上がりました! 新潟県産越淡麗を45%まで磨き、低温でゆっくり発酵させ、もろみ日数は30日以上になります。粕歩合も高く、贅沢な造りです。 酵母は2018 年から使用可能になったT812という新潟の酒蔵のみ使用出来る新潟試験場酵母を使用しています。 こちらの酵母は、洋ナシのような香りやリンゴのような香りが比較的強く出る酵母です。 普段日本酒をあまり飲まれない方にも姫の井のお酒を知って頂きたいと思い、香りの比較的強くでる酵母を使用しています。 商品パッケージはお祝い事などの贈答用にも使用してもらいたいという思いから赤と白を基調としています。 規格:純米大吟醸原酒 AL 度数:16.5 日本酒度:-6(目標値) 酸度:1.5(目標値) 原料米:越淡麗 精米歩合:45% 使用酵母:T812( 新潟試験場酵母)( 速醸) 火入工程:瓶燗1回火入れ( 常温可) 〇食事との相性 乾杯酒もしくは単独でじっくり味わってもらいたいと思い、造りました。食事と合わせる場合は、香りや甘みも強いのでデザートなど甘みが強いものと相性がいいかと思います。フルーツと合わせるものおすすめです。冷酒だとより切れのいいスッキリ感を味わえます。常温ですとより香りが開く印象です。 ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
姫の井 純米大吟醸 1800ml(箱付き)
¥6,350
青りんごや洋ナシのような上品な香りがあり、お米の旨味も飲んでいて心地よいお酒に仕上がりました! 新潟県産越淡麗を45%まで磨き、低温でゆっくり発酵させ、もろみ日数は30日以上になります。粕歩合も高く、贅沢な造りです。 酵母は2018 年から使用可能になったT812という新潟の酒蔵のみ使用出来る新潟試験場酵母を使用しています。 こちらの酵母は、洋ナシのような香りやリンゴのような香りが比較的強く出る酵母です。 普段日本酒をあまり飲まれない方にも姫の井のお酒を知って頂きたいと思い、香りの比較的強くでる酵母を使用しています。 商品パッケージはお祝い事などの贈答用にも使用してもらいたいという思いから赤と白を基調としています。 規格:純米大吟醸原酒 AL 度数:16.5 日本酒度:-6(目標値) 酸度:1.5(目標値) 原料米:越淡麗 精米歩合:45% 使用酵母:T812( 新潟試験場酵母)( 速醸) 火入工程:瓶燗1回火入れ( 常温可) 〇食事との相性 乾杯酒もしくは単独でじっくり味わってもらいたいと思い、造りました。食事と合わせる場合は、香りや甘みも強いのでデザートなど甘みが強いものと相性がいいかと思います。フルーツと合わせるものおすすめです。冷酒だとより切れのいいスッキリ感を味わえます。常温ですとより香りが開く印象です。 ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
【ギフトおススメ】姫の井 高柳・門出セット【サービス価格】
¥4,723
通常価格5053円➡サービス価格4,723円(セット用箱代サービス) もち米四段仕込みのしっかりとした味わいがありながら後味の切れが良い、越後高柳特別本醸造と、香り高く上品な米の甘味がある門出にかんぱいのセットです。 どちらも醸造地高柳町で作られる門出和紙をラベルに使用しています。 ①門出にかんぱい 純米大吟醸 お米の表面も贅沢に削り、中心部のみを使用しています。(精米歩合45%) 香り高く、米の旨味をしっかり感じられるお酒です。 ②越後高柳 特別本醸造 スッキリした中にもち米四段仕込みによるしっかりとした味わいのあるお酒です。 お食事と合わせながらお楽しみ下さい。
-
【祝い酒】姫の井 門出にかんぱい 純米大吟醸 720ml
¥3,500
「結婚式・就職祝い・新築祝いなど人生の門出にお飲み頂ければ幸いです」 製造地の高柳町には門出というおめでたい名称の地域があります。 石塚酒造では、その名前をお借りして人生の門出を祝うお酒を造りました。 お酒は精米歩合45%の純米大吟醸酒です。 上品な甘みと華やかな香りで、門出を祝う乾杯酒にピッタリのお酒です。 また、お酒を包む和紙とラベルは同郷の高柳町門出地区「越後門出和紙工房」の小林康生氏に依頼したものでデザインも含め制作して頂きました。 是非、このおめでたいお酒で人生の門出をお祝いして頂ければ幸いです。 ◆お酒の詳細スペック 上品な香りが特徴の純米大吟醸酒です。 食前酒もしくはお酒単独で飲んで頂ければと思い造りました。 酵母は2018年から使用可能になったT812という新潟試験場酵母を使用しています。 こちらの酵母は、洋ナシやリンゴのような香りが比較的強く出る酵母です。 低温でゆっくり発酵させもろみ日数は30 日以上になります。粕歩合も高く、贅沢な造りです。 規格:純米大吟醸原酒 AL 度数:16.5 日本酒度:-6(目標値) 酸度:1.5(目標値) 原料米:越淡麗 精米歩合:45% 使用酵母:T812( 新潟試験場酵母)( 速醸) 火入工程:瓶燗1回火入れ( 常温可) 〇食事との相性 乾杯酒もしくはお酒単独でじっくり味わってもらいたいと思い造りました。 食事と合わせる場合は、香りや甘みも強いのでデザートなど甘みが強いものと相性がいいかと思います。フルーツと合わせるものおすすめです。 冷酒だとより切れのいいスッキリ感を味わえます。常温ですとより香りが開く印象です。 ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
【祝い酒】姫の井 門出にかんぱい 純米大吟醸 300ml
¥1,650
「結婚式・就職祝い・新築祝いなど人生の門出にお飲み頂ければ幸いです」 製造地の高柳町には門出というおめでたい名称の地域があります。 石塚酒造では、その名前をお借りして人生の門出を祝うお酒を造りました。 お酒は精米歩合45%の純米大吟醸酒です。 上品な甘みと華やかな香りで、門出を祝う乾杯酒にピッタリのお酒です。 また、お酒を包む和紙とラベルは同郷の高柳町門出地区「越後門出和紙工房」の小林康生氏に依頼したものでデザインも含め制作して頂きました。 是非、このおめでたいお酒で人生の門出をお祝いして頂ければ幸いです。 ◆お酒の詳細スペック 上品な香りが特徴の純米大吟醸酒です。 食前酒もしくはお酒単独で飲んで頂ければと思い造りました。 酵母は2018年から使用可能になったT812という新潟試験場酵母を使用しています。 こちらの酵母は、洋ナシやリンゴのような香りが比較的強く出る酵母です。 低温でゆっくり発酵させもろみ日数は30 日以上になります。粕歩合も高く、贅沢な造りです。 規格:純米大吟醸原酒 AL 度数:16.5 日本酒度:-6(目標値) 酸度:1.5(目標値) 原料米:越淡麗 精米歩合:45% 使用酵母:T812( 新潟試験場酵母)( 速醸) 火入工程:瓶燗1回火入れ( 常温可) 〇食事との相性 乾杯酒もしくはお酒単独でじっくり味わってもらいたいと思い造りました。 食事と合わせる場合は、香りや甘みも強いのでデザートなど甘みが強いものと相性がいいかと思います。フルーツと合わせるものおすすめです。 冷酒だとより切れのいいスッキリ感を味わえます。常温ですとより香りが開く印象です。 ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
2023年2月初しぼりかめぐち酒1800mlカメ詰[数量限定販売]
¥4,769
2023年2月発売開始。 ※こちらの商品は柄杓付きでお届け致します。 先代から120年間変わらず続くもち米四段仕込みによる旨味とコクが特徴です。 もち米の旨味を出しつつ、後味はキレが良く、アルコール度数は高いですが盃が進みやすく、飲み飽きしないお酒に仕上げております。 [冷蔵商品]年が明けて、寒の季節に仕込みます。当蔵がある高柳町は豪雪地域です。 冬になると蔵は雪に囲まれ蔵内の温度は安定し、日本酒造りに適した環境になります。 自然の恩恵を授かりながらお酒を醸しております。 初しぼりかめぐち酒はもち米四段仕込みというもち米を四段目に使用する全国的にも珍しい方法で仕込んでいます。もち米を四段目に使用する事により旨味とコクが増し、しぼりたての フレッシュさともち米四段の旨みが特徴の無ろ過生原酒です。 アルコール度数は19.5度ありますがお米の旨味がしっかりあるので飲み口が良く、キレがいいので飲みやすいです。 ◇配送方法 気温が10度以下になるような場合は常温便での配送も可能です。注文後の注文内容確認画面にて常温便もしくはクール便をご選択ください。 ☆アルコール度数19.5、 日本酒度-2、酸度1.7 (日本酒度/酸度は目標値) ☆精米歩合65% (原料米:五百万石・もち米) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
2023年2月初しぼりかめぐち酒1800mlビン詰[数量限定販売]
¥3,668
2023年2月発売中。 もち米四段仕込みによる旨味とコクが特徴です。 もち米の旨味を出しつつ、後味はキレが良く、アルコール度数は高いですが盃が進みやすく、飲み飽きしないお酒に仕上げております。 [冷蔵商品]年が明けて、寒の季節に仕込みます。当蔵がある高柳町は豪雪地域です。 冬になると蔵は雪に囲まれ蔵内の温度は安定し、日本酒造りに適した環境になります。 自然の恩恵を授かりながらお酒を醸しております。 初しぼりかめぐち酒はもち米四段仕込みというもち米を四段目に使用する全国的にも珍しい方法で仕込んでいます。もち米を四段目に使用する事により旨味とコクが増し、しぼりたての フレッシュさともち米四段の旨みが特徴の無ろ過生原酒です。 アルコール度数は19.5度ありますがお米の旨味がしっかりあるので飲み口が良く、キレがいいので飲みやすいです。 ◇配送方法 気温が10度以下になるような場合は常温便での配送も可能です。注文後の注文内容確認画面にて常温便もしくはクール便をご選択ください。 ☆アルコール度数19.5、 日本酒度-2、酸度1.7 (日本酒度/酸度は目標値) ☆精米歩合65% (原料米:五百万石・もち米) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
初しぼりかめぐち酒720mlビン詰[数量限定販売]
¥1,730
2023年2月発売。 もち米四段仕込みによる旨味とコクが特徴です。 もち米の旨味を出しつつ、後味はキレが良く、アルコール度数は高いですが盃が進みやすく、飲み飽きしないお酒に仕上げております。 [冷蔵商品]年が明けて、寒の季節に仕込みます。当蔵がある高柳町は豪雪地域です。 冬になると蔵は雪に囲まれ蔵内の温度は安定し、日本酒造りに適した環境になります。 自然の恩恵を授かりながらお酒を醸しております。 初しぼりかめぐち酒はもち米四段仕込みというもち米を四段目に使用する全国的にも珍しい方法で仕込んでいます。もち米を四段目に使用する事により旨味とコクが増し、しぼりたての フレッシュさともち米四段の旨みが特徴の無ろ過生原酒です。 アルコール度数は19.5度ありますがお米の旨味がしっかりあるので飲み口が良く、キレがいいので飲みやすいです。 ◇配送方法 気温が10度以下になるような場合は常温便での配送も可能です。注文後の注文内容確認画面にて常温便もしくはクール便をご選択ください。 ☆アルコール度数19.5、 日本酒度-2、酸度1.7 (日本酒度/酸度は目標値) ☆精米歩合65% (原料米:五百万石・もち米) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
越後高柳 純米さわがに 目覚め 1800ml
¥3,300
SOLD OUT
2023年1月販売開始。在庫残りわずかです。 今年もさわがにの始まりは目覚めから。 純米酒 無濾過生原酒 になります。 しぼりたてのお酒をお届けするため可能な限りお酒にダメージを与えずに搾った当日に瓶詰めしました。しぼりたてのフレッシュな味わいをお楽しみ頂けます。 ※数量限定の商品になっております。 柏崎市高柳産米のみ使用し石塚酒造でしかできないお酒を目指す「越後高柳」ブランド。 石塚酒造の最大の特徴であるもち米四段仕込みを行い、柔らかい甘みを持ちながらスッと後口に残らないような食中酒を目指して醸した酒。 製麹(麹造り)工程や醪管理を吟醸酒と同じようにすることで後味に雑味がなく、ほのかに吟醸香(メロン系)を感じることが出来る酒質。 素材の味を生かした料理(山菜のてんぷら、野菜やえびやかにといった魚介類の素揚げ)との相性が良くお互いの良さを高めてくれる。さわがにの素揚げとも相性抜群! よくある質問。なんでお酒の名前がさわがになの? →酒蔵の裏手に流れる小川にはたくさんのさわがにが住んでいて、さわがにがいきいきと生きる自然の中で誕生したお酒なので商品名もさわがにとなりました。 当蔵のお近くを通る際には是非さわがにに会いに来てみて下さい! ☆アルコール度数18.0 日本酒度-3 酸度1.7 (日本酒度/酸度は目標値) ☆精米歩合60% (原料米:五百万石・もち米) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
越後高柳 純米さわがに 目覚め 720ml
¥1,650
SOLD OUT
2023年1月販売開始 在庫残りわずかです。 今年もさわがにの始まりは目覚めから。 純米酒 無濾過生原酒になります。 しぼりたてのお酒をお届けするため可能な限りお酒にダメージを与えずに搾った当日に瓶詰めしました。しぼりたてのフレッシュな味わいをお楽しみ頂けます。 ※数量限定の商品になっております。 柏崎市高柳産米のみ使用し石塚酒造でしかできないお酒を目指す「越後高柳」ブランド。 石塚酒造の最大の特徴であるもち米四段仕込みを行い、柔らかい甘みを持ちながらスッと後口に残らないような食中酒を目指して醸した酒。 製麹(麹造り)工程や醪管理を吟醸酒と同じようにすることで後味に雑味がなく、ほのかに吟醸香(メロン系)を感じることが出来る酒質。 素材の味を生かした料理(山菜のてんぷら、野菜やえびやかにといった魚介類の素揚げ)との相性が良くお互いの良さを高めてくれる。さわがにの素揚げとも相性抜群! よくある質問。なんでお酒の名前がさわがになの? →酒蔵の裏手に流れる小川にはたくさんのさわがにが住んでいて、さわがにがいきいきと生きる自然の中で誕生したお酒なので商品名もさわがにとなりました。 当蔵のお近くを通る際には是非さわがにに会いに来てみて下さい! ☆アルコール度数18.0 日本酒度-3 酸度1.7 (日本酒度/酸度は目標値) ☆精米歩合60% (原料米:五百万石・もち米) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
【氷温貯蔵酒】雪眠洞貯蔵かめぐち酒1800ml
¥3,668
[冷蔵商品]生原酒 絞った新酒をろ過後、雪眠洞(氷温貯蔵庫)にて寝かせたお酒です。 もち米四段で仕込んだ濃厚な旨みと適度に熟成したマイルドな味わいが特徴です。 キンキンに冷やして飲むのがおススメです。 濃厚な味わいなのでロックや炭酸割りにしてもお楽しみ頂けます! 雪眠洞は当社の氷温貯蔵庫です。雪眠洞で寝かせることにより、生原酒の濃厚な味わいを残しながら飲み口がマイルドになり、より飲みやすくなっております。 ☆アルコール度数19.5、 日本酒度±0、酸度1.7 (日本酒度・酸度は目標値) ☆精米歩合65% (五百万石・もち米他) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
【氷温貯蔵酒】雪眠洞貯蔵かめぐち酒720ml
¥1,730
[冷蔵商品]生原酒 ※今期分完売しました。 絞った新酒をろ過後、雪眠洞(氷温貯蔵庫)にて寝かせたお酒です。 もち米四段で仕込んだ濃厚な旨みと適度に熟成したマイルドな味わいが特徴です。 キンキンに冷やして飲むのがおススメです。 濃厚な味わいなのでロックや炭酸割りにしてもお楽しみ頂けます! 雪眠洞は当社の氷温貯蔵庫です。雪眠洞で寝かせることにより、生原酒の濃厚な味わいを残しながら飲み口がマイルドになり、より飲みやすくなっております。 ☆アルコール度数19.5、 日本酒度±0、酸度1.7 (日本酒度・酸度は目標値) ☆精米歩合65% (五百万石・もち米他) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
【氷温貯蔵酒】雪眠洞貯蔵かめぐち酒300ml
¥713
[冷蔵商品]生原酒 ※今期分完売しました。 絞った新酒をろ過後、雪眠洞(氷温貯蔵庫)にて寝かせたお酒です。 もち米四段で仕込んだ濃厚な旨みと適度に熟成したマイルドな味わいが特徴です。 キンキンに冷やして飲むのがおススメです。 濃厚な味わいなのでロックや炭酸割りにしてもお楽しみ頂けます! 雪眠洞は当社の氷温貯蔵庫です。雪眠洞で寝かせることにより、生原酒の濃厚な味わいを残しながら飲み口がマイルドになり、より飲みやすくなっております。 ☆アルコール度数19.5、 日本酒度±0、酸度1.7 (日本酒度・酸度は目標値) ☆精米歩合65% (五百万石・もち米他) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
【定番ギフト】雪眠洞貯蔵かめぐち酒720㎖ 2本セット
¥3,877
[冷蔵商品]本醸造生原酒 こちらは贈答用箱が含まれた価格となっております。 箱が不要な方はそれぞれ単品でご購入下さい。 姫の井の代表酒の雪眠洞貯蔵かめぐち酒のセットです。 芳醇な旨味としっかりしたアルコール感がありながら飲みやすいのがかめぐち酒です。 贈答用して頂けるように専用箱に入れました。スチロールの箱に入っていますのでクール便にしても安心してお送り頂けます。 〇雪眠洞貯蔵かめぐち酒 絞った新酒をろ過後、雪眠洞にて寝かせたお酒です。 もち米四段で仕込んだ濃厚な旨みとマイルドな味わいが特徴です。 キンキンに冷やして飲むのがおススメ。 濃厚な味わいなのでロックや炭酸割りでお飲み頂くのもおススメ。 ☆アルコール度数19.5、 日本酒度±0、酸度1.7 (日本酒度・酸度は目標値) ☆精米歩合65% (五百万石・もち米他) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
越後高柳さわがに 純米瓶燗一回火入1800ml
¥2,970
SOLD OUT
2021年は瓶火入れに変更しました。 お食事に寄り添う、やさしいお酒に仕上がりました。 もち米四段仕込みによるやさしい旨味と後キレが良い、心地よい純米酒です。 瓶火入れにする事でより香りや旨味を残しております。 柏崎市高柳産米のみ使用し石塚酒造でしかできないお酒を目指す「越後高柳」ブランド。 石塚酒造の最大の特徴であるもち米四段仕込みを行い、柔らかい甘みを持ちながらスッと後口に残らないような食中酒を目指して醸した酒。 製麹(麹造り)工程や醪管理を吟醸酒と同じようにすることで後味に雑味がなく、ほのかに吟醸香(メロン系)を感じることが出来る酒質。 素材の味を生かした料理(山菜のてんぷら、野菜やえびやかにといった魚介類の素揚げ)との相性が良くお互いの良さを高めてくれる。さわがにの素揚げとも相性抜群! よくある質問。なんでお酒の名前がさわがになの? →酒蔵の裏手に流れる小川にはたくさんのさわがにが住んでいて、さわがにがいきいきと生きる自然の中で誕生したお酒なので商品名もさわがにとなりました。 当蔵のお近くを通る際には是非さわがにに会いに来てみて下さい! ☆アルコール度数15.0 日本酒度±0 酸度1.3 (日本酒度/酸度は目標値) ☆精米歩合60% (原料米:五百万石・もち米) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
越後高柳さわがに 純米瓶燗一回火入720ml
¥1,485
SOLD OUT
《 もち米四段仕込みによるやさしい旨味と後キレが良い、心地よい純米酒です。 瓶火入れにする事でより香りや旨味を残しております。 柏崎市高柳産米のみ使用し石塚酒造でしかできないお酒を目指す「越後高柳」ブランド。 石塚酒造の最大の特徴であるもち米四段仕込みを行い、柔らかい甘みを持ちながらスッと後口に残らないような食中酒を目指して醸した酒。 製麹(麹造り)工程や醪管理を吟醸酒と同じようにすることで後味に雑味がなく、ほのかに吟醸香(メロン系)を感じることが出来る酒質。 素材の味を生かした料理(山菜のてんぷら、野菜やえびやかにといった魚介類の素揚げ)との相性が良くお互いの良さを高めてくれる。さわがにの素揚げとも相性抜群! よくある質問。なんでお酒の名前がさわがになの? →酒蔵の裏手に流れる小川にはたくさんのさわがにが住んでいて、さわがにがいきいきと生きる自然の中で誕生したお酒なので商品名もさわがにとなりました。 当蔵のお近くを通る際には是非さわがにに会いに来てみて下さい! ☆アルコール度数15.0 日本酒度±0 酸度1.3 (日本酒度/酸度は目標値) ☆精米歩合60% (原料米:五百万石・もち米) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
秋上がりかめぐち酒1800ml
¥4,950
SOLD OUT
[冷蔵商品]カメ詰のみ販売。今季分は数量が少ないためお早目に購入を頂けますと幸いです。 かめぐち酒は、二月には搾りたて、十月下旬は夏を低温で越させた秋上りと、同じ酒で季節によって違った味わいを楽しめるお酒です。お歳暮などの贈り物や年末年始のお祝いの席など多くの人が集まる席でひしゃくで掬いながら楽しんで飲めるお酒です。 ☆アルコール度数19.5、 日本酒度±0、酸度1.7 (日本酒度・酸度は目標値) ☆精米歩合65% (五百万石・国産米・もち米) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
【低温熟成酒】取って置きのかめぐち酒 1800ml
¥3,668
[冷蔵商品]生原酒 もち米四段で仕込んだ濃厚な旨みとマイルドな味わいが特徴のかめぐち酒を一年間以上熟成させました。 熟成されたかめぐち酒も飲んでみたいとのお客様のお話から生まれた商品です。 冷酒でもおススメですが50度位の熱燗にすると苦みがよりマイルドになります。 ☆アルコール度数19.5、 日本酒度±0、酸度1.7 (日本酒度・酸度は目標値) ☆精米歩合65% (五百万石・もち米他) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
【低温熟成酒】取って置きのかめぐち酒 720ml
¥1,730
[冷蔵商品]生原酒 もち米四段で仕込んだ濃厚な旨みとマイルドな味わいが特徴のかめぐち酒を一年間以上熟成させました。 熟成されたかめぐち酒も飲んでみたいとのお客様のお話から生まれた商品です。 冷酒でもおススメですが50度位の熱燗にすると苦みがよりマイルドになります。 ☆アルコール度数19.5、 日本酒度±0、酸度1.7 (日本酒度・酸度は目標値) ☆精米歩合65% (五百万石・もち米他) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
姫の井 越淡麗純米もりあお 1800㎖
¥3,124
醸造地は豊かな森に囲まれた高柳町。純米酒もりあおは豊かな森にしか生息できないモリアオガエルが住む生命力溢れる美しい森をイメージした酒質を目指して醸しています。 爽やかな甘味と綺麗な酸を感じる味わいです。 上立ち香はそれほど強くありませんが、含み香にはバナナのような香りが立ち込めます。 控えめな旨味で後口は綺麗な酸がまとめてくれ、飲み飽きしないお酒です。 食中酒としてお楽しみ頂き、サシが入った牛肉など脂が多いものではなくロースや鶏肉などさっぱりした肉料理などと相性が良いです。 姫の井のもう一つの純米酒さわがにとの飲み比べもおススメです。 酵母は新潟県醸造試験場酵母TR8を使用しています。 ☆アルコール度数15.0、 日本酒度+1、酸度1.3 (日本酒度/酸度は目標値) ☆精米歩合60% (原料米:越淡麗) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
姫の井 越淡麗純米もりあお 720㎖
¥1,562
醸造地は豊かな森に囲まれた高柳町。純米酒もりあおは豊かな森にしか生息できないモリアオガエルが住む生命力溢れる美しい森をイメージした酒質を目指して醸しています。 爽やかな甘味と綺麗な酸を感じます。 上立ち香はそれほど強くありませんが、含み香にはブドウやメロンのような香りが感じられます。 控えめな旨味で後口は綺麗な酸がまとめてくれ、飲み飽きしないお酒です。 食中酒としてお楽しみ頂き、サシが入った牛肉など脂が多いものではなくロースや鶏肉などさっぱりした肉料理などと相性が良いです。 姫の井のもう一つの純米酒さわがにとの飲み比べもおススメです。 酵母は新潟県醸造試験場酵母TR8を使用しています。 ☆アルコール度数15.0、 日本酒度+1、酸度1.3 (日本酒度/酸度は目標値) ☆精米歩合60% (原料米:越淡麗) ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
姫の井 純米吟醸 1800ml(箱付き)
¥4,290
ゆっくりと低温で醸した純米吟醸。 吟醸香の華やかなタイプではありませんがしっかり米の旨味が感じられ、ほのかに香る吟醸香が飲み飽きしないお酒です。 飲み口もとても綺麗なお酒です。 食事と合わせる事でよりお互いの良さを引き立てます。 商品パッケージはお祝い事などの贈答用に使用してもらいたいという思いからラベルは赤と白を基調としています。 規格:純米吟醸 AL 度数:16.5 日本酒度:+2(目標値) 酸度:1.6(目標値) 原料米:山田錦 精米歩合:50% 使用酵母:G9( 新潟試験場酵母) 〇食事との相性 魚介関係の料理と相性が良いです。特に白身魚のお刺身やアユの塩焼き等の焼き魚と の相性はおすすめです。その他にも、野菜のグリルを塩とオリーブオイルで味付けを しただけのものなど素材の味を生かした料理と合わせて頂くとお互いの良さをより引 き立ててくれます ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
姫の井 純米吟醸 720ml(箱付き)
¥2,750
ゆっくりと低温で醸した純米吟醸。 吟醸香の華やかなタイプではありませんがしっかり米の旨味が感じられ、ほのかに香る吟醸香が飲み飽きしないお酒です。 飲み口もとても綺麗なお酒です。 食事と合わせる事でよりお互いの良さを引き立てます。 商品パッケージはお祝い事などの贈答用に使用してもらいたいという思いからラベルは赤と白を基調としています。 規格:純米吟醸 AL 度数:16.5 日本酒度:+2(目標値) 酸度:1.6(目標値) 原料米:山田錦 精米歩合:50% 使用酵母:G9( 新潟試験場酵母) 〇食事との相性 魚介関係の料理と相性が良いです。特に白身魚のお刺身やアユの塩焼き等の焼き魚と の相性はおすすめです。その他にも、野菜のグリルを塩とオリーブオイルで味付けを しただけのものなど素材の味を生かした料理と合わせて頂くとお互いの良さをより引 き立ててくれます。 ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。
-
姫の井 純米酒 1800ml(箱付き)
¥3,828
しっかりとした米の旨みとコクを持ちながらさわやかなリンゴを思わせる風味の純米酒です。飲み飽きることなく、毎日飲めるような飲み口の軽やかな味わいです。 商品パッケージはお祝い事などの贈答用に使用してもらいたいという思いから赤と白を基調としています。 規格:純米酒 AL 度数:15.0 日本酒度:-2(目標値) 酸度:1.6(目標値) 原料米:国産米 精米歩合:60% 使用酵母:TR8( 新潟試験場酵母)( 速醸) 〇食事との相性 鶏肉などさっぱりした肉料理などと相性が良いです。 ◆お酒は20歳になってから。20歳未満への酒類の販売はできません。 ◆妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお避け下さい。